【2026年度募集開始】カナダ プリンス・エドワード島ホームステイ(5月~10月限定)

小説「赤毛のアン」の舞台になったカナダ東部にある小さな島、プリンス・エドワード島。
治安の良いと言われるカナダの中でも特に治安が良く、何より人々がフレンドリーで都会にはない温かい触れ合いと美しい大自然がこの島にはあります。
島のベストシーズン5月~10月に合わせてご案内するカナディアンファミリーと過ごす特別な体験です。

世界中で愛される名作小説『赤毛のアン』がアニメ化。
アニメ「アン・シャーリー」NHK Eテレで2025年4月から6か月にわたり放送され、「赤毛のアン」の故郷としてのプリンス・エドワード島への旅行需要の高まりが期待されております。
カナダ基本情報

カナダ・プリンスエドワード島ってどんなところ? カナダのシンボル、カエデの葉を中央に配置。左右のラインは太平洋と大西洋をイメージしている。 正式国名:カナダ Canada 首都:オタワ Ottawa(オンタリオ州) […]

お勧めする理由

  1. ホストマザーは英語の先生
    ホストマザーのヘレンさんはESL資格を持つベテラン英語教師。日本に8年滞在されたことのある日本通でもあります。
  2. 少人数制 
    1度の滞在は、最大3名(3組)までの少人数制。
    滞在人数が少ないからこそ、本当の家族のようにリラックスした雰囲気で滞在をお楽しみいただけます。
  3. 島の自然を感じることのできるプログラム内容
    平日の午前は英語のレッスン・午後はアクティビティにご案内します。

Message from プリンス・エドワード島州政府観光局 高橋由香様

カナダのプリンス・エドワード島を舞台に描かれた名作「赤毛のアン」。
この小説の魅力は、主人公の成長を描く中で、些細な日常の中に人間の根本的な幸せがあるということを気づかせてくれるところではないでしょうか。
小説の時代背景は100年以上前ですが、現在でも変わらず、島の自然は美しく島民の生活には当時の面影を多く感じることができます。
赤毛のアンファンの中にはそんな島の生活に憧れた方も多いはず。
ぜひ一歩踏み込んで、島の人たちや自然と触れ合って、日常の幸せを発見してみませんか。
「島は世界で一番美しいところ」とアンが言いますが、どんな美しいところか、ぜひご自身の目で体験してみてください。

このプランに参加された方の特典

2026年にこのプランにご参加された方には、プリンス・エドワード島州政府観光局様よりアニメ「アン・シャーリー」のクリアファイルを現地にて(ホームステイ中に)プレゼントいたします。

設定日

このホームステイプログラムは、日曜日到着~土曜日出発の1週間又は2週間の設定です。(2週間以上の設定はございません)
但し、帰国日やフライトの関係で前泊や後泊をご希望の方は、ご相談ください。
各日程・最大3名様までです。
ご希望の日程のある方はお早目にお問い合わせをお願いいたします。

【1週間・6泊コース】

  • 2026年 5月17日(日)ー 5月23日(土)
  • 2026年 5月24日(日)ー 5月30日(土)
  • 2026年 6月14日(日)ー 6月20日(土)
  • 2026年 6月21日(日)ー 6月27日(土)
  • 2026年 9月  6日(日)ー 9月12日(土)
  • 2026年 9月13日(日)ー 9月19日(土)
  • 2026年10月 4日(日)ー10月10日(土)
  • 2026年10月11日(日)ー 10月17日(土)
 
 
【2週間・13泊コース】※土日は自由行動
  • 2026年 5月17日(日)ー  5月30日(土)
  • 2026年 6月14日(日)ー  6月27日(土)
  • 2026年 9月  6日(日)ー  9月19日(土)
  • 2026年10月 4日(日)ー 10月17日(土)
 
 
NEW【2週間・13泊コース】(キャンプ付き)※土日は自由行動
  • 2026年 7月12日(日)ー  7月25日(土)
  • 2026年 8月  9日(日)ー  8月22日(土)
    ※プリンスエドワード島国立公園内でキャンプ体験。ロッジに滞在するので、キャンプ未経験者でも安心!夕陽を眺めたり、美しいビーチを散歩したり、島ならではネイチャー体験をお楽しみいただけます。
 

季節ごとに異なるテーマ

春の訪れを祝う 5月17日~30日

ルバーブ、アスパラガスなど新鮮な野菜、そして待ちに待ったロブスターシーズンの始まりです!島の観光シーズの始まり。タンポポやりんごの花が咲き乱れる爽やかなシーズンです。

島を彩るルピナスの花 6月14日~27日

「世界で最も美しい島」とも呼ばれるプリンス・エドワード島。
ルピナスの花が島の各所を彩る人気シーズンです。

ストロベリーとキャンプ 7月12日~25日

ストロベリーを収穫し、ジャムを作りやケーキ作りにチャレンジしてみましょう。
無添加でヘルシーなジャムの出来上がり。島ならでは人気の体験です。
また、安心で安全な施設で1泊2日のキャンプ体験も含まれています。島のベストシーズンです。

ブルーベリーとキャンプ 8月9日~22日

フルーベリーを収穫し、ジャムやパンケーキ作りにチャレンジしましょう。
期間中は1泊2日で安心で安全な施設でのキャンプの体験も含まれています。
通常の旅行や留学とは1味も2味も異なる、ローカルな体験を楽しむことができます。

ヘレンの畑の収穫を楽もう 9月6日~19日

新鮮な野菜を収穫し、ピクルス作りにチャレンジしましょう。
レシピを覚え日本に帰ってから、島で過ごした日々を思い出しながらもチャレンジしてみましょう。

島の秋の訪れを楽しむ 10月4日~17日

島が色づき始めたこの時期には、島の秋を楽しみましょう!
ジャガイモの収穫体験や カナダの収穫祭(2026年10月12日)を体験できます。

サンプルスケジュール

1週間滞在する場合のサンプルスケジュールです。季節により内容は異なります。


※このプログラムは最大2週間までです。
※ホームステイ前後のスケジュールはご希望に応じて手配可能です。

現地参加費用(目安)

1週間コースの場合(おひとり様参加の場合) 約26万円(為替変動あり)
2週間コースの場合(おひとり様参加の場合) 約46.8万円(為替変動あり)
2週間コースの場合(おひとり様参加の場合)※キャンプ付き 約49.4万円(為替変動あり)

(含まれているもの)
・空港からホームステイ先の往復送迎、食事(基本平日3食・休日2食 ※航空券のスケジュールにより異なります)、個室、平日午前の英語レッスン・アクティビティ(赤毛のアンツアー含む)、送金代行手続き費用
※上記価格には、連邦消費税(GST/Goods and Services Tax)15%が含まれています。
※1カナダドル=約113円(2025年11月現在)

(含まれていないもの)
国際航空券海外旅行保険、行程に含まれていない個人消費、前泊や延泊をされる場合の宿泊費用、「赤毛のアン」ミュージカル鑑賞オプション費用

※お孫さんやご家族でご参加希望の場合で、同室をご希望の場合は別途お問い合わせください。

参加資格

・お一人でご参加の場合は、16歳以上の方のみです。(但し18歳未満の方は、カナダ渡航にあたり別途書類のご準備が必要となります)

・家族でのご参加や孫子・母娘などでのご参加の場合は、16歳以下でも受付が可能な場合もございます。

・1度に3組(3部屋)以上の受け入れはできません。(ご友人同士であれば、お部屋に空きがあれば同時に3名様までお申し込み可能)

・このプログラムは個人手配プランです。添乗員は同行いたしません。
 海外空港での乗り継ぎなどのお手続きはご自身でしていただく必要がございます。

「赤毛のアン」ミュージカル オプショナルについて(日本申込・日本払い限定)

ヘレンもおすすめ!
島に滞在中に「赤毛のアン」のミュージカル(英語)鑑賞をしませんか。

◇「Anne and Gilbert Fall in Love Musical」お一人様:約13,000円
◇「Anne of Green Gables Musical」お一人様:約13,000円

お申込みから出発まで

①ご希望の出発日と滞在期間(1週間又は2週間)をご連絡ください。
 1度に3組までのプログラムです。お席がご用意できない場合もあるため、必ず航空券を手配される前にお問い合わせください。

②国際航空券の予約を弊社にて希望される方は、その旨もあわせてお知らせください。
送迎は、シャーロットタウン空港発着です。日本からのフライトは深夜着になる場合が多いので、航空券手配の際はご注意ください。)

③お申込書のご記入と申込金のご入金をもってお申込み受付完了となります。
(お申込みは出発日の5週間前まで受け付けています。但しお受けできない場合もございます。)

④出発の1か月前までに残金をご入金いただきます。

⑤出発の1週間~2週間前頃、ご都合のよい日時を調整し、渡航前のカウンセリングを行います。
※海外旅行保険には必ずご加入ください。(弊社でもご紹介は可能です)

出発!体調を整えて素敵な滞在をお楽しみください。

参加者の声

体験談

2023年、「NZ・ワイカトカレッジ留学」の目標を達成された田中さん。 次の目標として掲げられたカナダ留学の夢が、ついにPEIでのホームステイという形で実現しました。せっかくカナダに行くならとモントリオールやオタワでの観光を楽まれた後のPE[…]

まずは無料説明会にご参加ください。

対面説明会:大阪会場

2025年11月20日(木)
大阪会場:大阪市立生涯学習センター:第6会議室
(〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階)
・ケアンズ個人留学 10:00~11:00
・マルタ個人留学  11:10~12:10 
休憩
・ミドルエイジからのホームステイ&英語研修 13:00~14:20
・セブ個人留学   14:30~15:40
★カナダ・プリンスエドワード島ホームステイ      15:50~16:40

オンライン説明会(Zoom)

日時:11月21日(金)・・12月17日(水)
カナダ・プリンスエドワード島ホームステイ    11:15~12:15

日時:11月26日(水)、30日(日)、12月2日(火)、7日(日)
カナダ・プリンスエドワード島ホームステイ    16:30~17:30

※会場の都合上、セミナー・説明会は事前予約制となっております。お手数ですが、前日までに電話又はお問合せフォールよりご予約をお願いします。お申込みを頂いた方には、別途ご案内をお送りいたします。質問事項などのある方は、説明会ご予約時にスタッフにお知らせください。
※上記スケジュールでご都合が合わない方やご自宅から会場まで遠い方などの理由で当日のご参加が難しそうな方は、ご相談ください。
※今後のイベント自粛要請及びその他何らかの事情により、開催日が変更になることもございます。最新情報は、WEBに掲載いたしますのでご確認ください。

 

お気軽にお問合せください。

アクティブミドルクラブ101

問い合わせ・資料請求はこちらから

>セカンドライフを素敵に愉しむアクティブミドルクラブ101

セカンドライフを素敵に愉しむアクティブミドルクラブ101

思い立ったが吉日! AMC101はいくつになっても英語を学び、海外に飛び立ちたい皆様のチャレンジを応援しています。 無料会員登録をしていただくと、年3回発行の季刊誌「悠遊素敵」を無料でお送りさせていただく他、会員の皆様へのインタビューなど会員限定メニューにもアクセスできます。 是非ご登録ください。

CTR IMG