Zoomには、色々な操作ボタンはあるけれど、基本の操作さえ覚えておけばとても簡単です。ここでは、Zoomミーティング(講座やセミナー含む)に参加する場合に必要なアイコンについて説明します。
Zoomでのチャットの方法については下記をご覧ください。
Zoomのチャット機能を使ってみよう!
Zoomのアイコン(パソコンの場合)
まず、Zoomに参加者として参加する場合、操作方法について、不安のある方には、上記の①マイクと②映像の2つ又は、①マイクと②映像と⑩画面表示の3つについて覚えていただきたく思います。
大事な部分は太字やマーカーを引いているので、注意して読んでみてください。
①ミュート(マイク)
自分の声を参加者に聞こえるように、オン・オフの操作ができます。
◆マイクのマークに赤く斜線が入っているとオフ
→相手に自分の音声は届きません。
◆マイクのマークに斜線が入っていない時は、オン
→相手に自分の音声が届きます。
マイクがオンになっていると、自分の声以外の周囲の音も拾ってしまうので、注意しましょう。(インターフォン、周囲の人の話し声や足音 等)
自分が話さない時は、基本的には、マイクはミュート(マイクはオフ・斜線が入っている状態)にしましょう。マイクのオン・オフは、マイクのマークの上でクリックをすると切り替わります。
また、マイクのマークの右側にある「^」のマークを押すとマイクやイヤフォンの音量を調節することが可能です。
②ビデオ
顔を出してミーティングに参加するかどうかを操作することが可能です。
顔を出したくない場合は、オフ(斜線が入っている状態)にしましょう。
ビデオのオンオフは、ビデオのアイコンの上で、クリックすると切り替わります。
※オフにした時には、プロフィール画像や自身の名前が表示されます。(例⑪)
③参加者
ミーティングに参加している人と人数について確認することができます。
人のマークの右上の数字は参加人数です。
④チャット
この機能を利用すると全員又は選択した参加者とメッセージのやり取りをすることができます。(声を出さずにメッセージのやり取りができます。声を出さずにメッセージを送ることができるので、会の進行をさえぎることなく、自身の意見を伝えることができます。)
例:大人数のセミナーで講師が不特定多数に質問をした際の回答 等
メッセージは、全員宛と個人宛と送信先を選ぶことができます。
⑤画面の共有
自分のPC画面を参加者に共有することができます。
(AMC101では特別な場合を除き、参加者へ画面の共有をお願いすることはございません。主催者側が、参加者とテキストや映像などを共有する際に利用します。共有される側は、特に操作は必要ありません。)
例:オンライン講座で、主催者(講師)がホワイトボードやVTR等を共有する際 等
⑥レコーディング
参加しているZoomミーティングを録画することができます。
(AMC101の講座・セミナーでは、参加者によるミーティングの録画をお断りしています。)
また、参加者が録音をするためには、主催者に許可が必要で勝手に録音はできません。
⑦リアクション(反応)
「💓」「👏」などの絵文字で、相手の話を聞きながらリアクションを送ることが可能です。このアイコンは、通常画面の下部⑤~⑦あたりの位置にあることが多いです。
⑧退出
Zoomミーティングが終了した際、途中でそのミーティングを抜ける際にこちらのボタンを押します。
⑨ミーティングの経過時間
Zoomミーティングを開始してからの経過時間が表示されています。
⑩表示(スピーカービュー・ギャラリービュー)
画面の見え方を調整することができます。
◆スピーカービュー:主に主催者や音声を発してる話者の画面を表示
◆ギャラリービュー:参加者の全員の画面を表示(人数が多ければ、次のページに表示)
⑪自分の映像
カメラをオンにしていれば、自分の顔が表示され、カメラをオフにしていれば、自分の名前又はプロフィール画像が表示されます。
【その他】
全画面:⑪のマークの近くに「全画面表示」という、Zoomの画面の大きさを調節するアイコンが表示されることがあります。このアイコンは、Zoom画面をパソコン全体に表示したり、小さくしたり調節することが可能です。
ブレイクアウトルーム(グループセッション):
主催者からの指示でZoomミーティングの参加者を2つ以上に分けることができます。(例:グループで話合う等)
参加者は、主催者側からブレイクアウトルームの指示が出た際は、画面上に表示される「参加」をクリックすると、自動的に割り当てられた場所へ移動します。
いろいろとアイコンについてご案内をしましたが、
まずは、基本の①マイクのオンオフ②カメラのオンオフ⑩表示についてマスターすれば、Zoomミーティングへの参加は可能です。
Zoomのアイコン(スマートフォンの場合)
スマートフォンを利用の場合も、アイコンはパソコンとほぼ同様です。但し、パソコンと比較すると画面が小さいため、Zoomを利用する際にタップやスワイプ(指先を画面に触れ左右のページに移動)しながら操作をする必要があります。
視聴の際の画面は、縦向き・横向きの指定はなく、ご自身の見やすい方向に調節しながら利用することができます。
長時間のセミナーや講座では、事前に充電をしっかりしておきましょう。
①ミュート(マイク)
自分の声を参加者に聞こえるように、オン・オフの操作ができます。
◆マイクのマークに赤く斜線が入っているとオフ
→相手に自分の音声は届きません。
◆マイクのマークに斜線が入っていない時は、オン
→相手に自分の音声が届きます。
マイクがオンになっていると、自分の声以外の周囲の音も拾ってしまうので、注意しましょう。(インターフォン、周囲の人の話し声や足音 等)
自分が話さない時は、基本的には、マイクはミュート(マイクはオフ・斜線が入っている状態)にしましょう。マイクのオン・オフは、マイクのマークの上でクリックをすると切り替わります。
また、マイクのマークの右側にある「^」のマークを押すとマイクやイヤフォンの音量を調節することが可能です。
②ビデオ
顔を出してミーティングに参加するかどうかを操作することが可能です。
顔を出したくない場合は、オフ(斜線が入っている状態)にしましょう。
ビデオのオンオフは、ビデオのアイコンをタップすると切り替わります。
※オフにした時には、プロフィール画像や自身の名前が表示されます。スマートフォンでは、人のシルエットの形が映し出されることもあります。(例⑪)
③参加者
ミーティングに参加している人と人数について確認することができます。タップすると参加者の名前が表示されますです。
④チャット ※詳細をタップすると中にチャット機能があります。
この機能を利用すると全員又は選択した参加者とメッセージのやり取りをすることができます。(声を出さずにメッセージのやり取りができます。声を出さずにメッセージを送ることができるので、会の進行をさえぎることなく、自身の意見を伝えることができます。)
例:大人数のセミナーで講師が不特定多数に質問をした際の回答 等
メッセージは、全員宛と個人宛と送信先を選ぶことができます。
⑤画面の共有
自分のPC画面を参加者に共有することができます。
(AMC101では特別な場合を除き、参加者へ画面の共有をお願いすることはございません。主催者側が、参加者とテキストや映像などを共有する際に利用します。共有される側は、特に操作は必要ありません。)
例:オンライン講座で、主催者(講師)がホワイトボードやVTR等を共有する際 等
⑦リアクション(反応)※詳細をタップすると中にチャット機能があります。
「💓」「👏」などの絵文字で、相手の話を聞きながらリアクションを送ることが可能です。
例:声を出さずに「拍手👏」 等
⑧退出
Zoomミーティングが終了した際、途中でそのミーティングを抜ける際にこちらのボタンを押します。
⑨ミーティングの経過時間
Zoomミーティングを開始してからの経過時間が表示されています。
⑩スピーカービュー・ギャラリービュー
画面の見え方を調整することができます。画面を左右にスワイプすることで切り替えが可能です。ただし、スマートフォンの場合は、ギャラリービューで1画面に4名までしか表示されないので、4名以上の場合は、次のページに表示されます。また、画面、右下の「詳細(・・・)」のアイコン内の「ミーティング設定」の「非ビデオ参加者を表示」でビデオで参加者のみ表示するように設定が可能です。
◆スピーカービュー:主に主催者や音声を発してる話者の画面を表示
◆ギャラリービュー:参加者の全員の画面を表示(人数が多ければ、次のページに表示)
⑪自分の映像
カメラをオンにしていれば、自分の顔が表示され、カメラをオフにしていれば、自分の名前又はプロフィール画像が表示されます。
【その他】
ブレイクアウトルーム(グループセッション):
主催者からの指示でZoomミーティングの参加者を2つ以上に分けることができます。(例:グループで話合う等)
参加者は、主催者側からブレイクアウトルームの指示が出た際は、画面上に表示される「参加」をクリックすると、自動的に割り当てられた場所へ移動します。
よくある質問
Zoomを使用して参加できるおすすめ講座
https://amc101.net/cookin-talk/
AMC101 今後の予定はこちらから
https://amc101.net/schedule/
今後の企画について(現在AMC101で募集中の企画について)
https://amc101.net/schedule/